キャンプ料理の小技

キャンプ料理

日常生活と異なる自然環境、調理道具を使ったキャンプ料理!

自然一杯の中での、食事は楽しいものです。

キャンプ料理をする時に、知っていると助かる小技を少し紹介しています。

ご飯の炊き方

キャンプ料理ご飯の炊き方

<洗い方>

  • お米を握るように洗い、水を5~6回換えればOKです。
  • 夏場は約30分、冬場は2時間ほど水につけましょう。
  • 水加減は、飯盒、鍋の目印で合わせます。(炊く量が少しの時は若干多めに)

<炊き方>

革手袋等を用い、火傷しないように十分注意して下さい。

飯盒の使い方

飯盒は、4合のお米を炊くことが出来ます。(飯盒の内蓋、一杯が一合です)

水の量は、内側の目盛りの上側が4合、下側が2合です。(お米を3合、炊くときは目盛りと目盛りの真ん中です)

お米を炊くときには、内蓋、上蓋ともしっかりと付け石の重しをのせます。

内蓋、上蓋は、食器がわりに使えます。

例えば、人数が4人なら、飯盒が2個あれば、1個はご飯を炊き、1個はカレーを作れば食器まで間に合います。

バーベキュー

キャンプ料理焼き鳥


  • 炭は平らに置かずに、真ん中が火力が強く、両端が弱くなるようにします。
    焼き具合に合わせて、材料を移動します。

  • 予熱後、油を塗っておくと材料が張り付きにくくなります。
    スプレー式の油オイルが便利です。
  • 焼き鳥
    串が黒こげにならないように写真のように、平たい小石を利用します。
    小石は、良く洗ってから使用し、予熱してから焼きます。

ダッチオーブン

ダッチオープン炭の量

  • 予熱
    材料を入れる前に全体を予熱します。(蓋も含め)
  • 肉料理
    鶏肉などは、皮側を下にして予め焼き上げると、パリッと仕上がります。
  • 焦げ付き防止
    予熱後は、内側に油を蓋も含め塗布します。
    底には、焦げ付き防止用の底上げ網を使用します。

  • 底よりも蓋に沢山のせます。

革手袋等を用い、火傷しないように十分注意して下さい。

カレーライス

キャンプの定番カレーライス

グループキャンプの定番カレーライスのトロミの付け方です。

家で作るのとは違い、大人数では材料の分量等が違いスープ状に成りがちですが、この方法なら大丈夫です!

油のひいた鍋で、ニンニクを炒めた後、肉、野菜の順に炒めて行き、水を入れますが、この水の量を極端に少なくしておきます。材料が浸る程度にします。

この状態で煮上げ、カレーのルーを必要分入れるとトロトロになります。

トロミ加減を見ながら水を加えれば、トロトロカレーになります。


このページのデータは、個人的に収集した情報を纏めたものです。

実際と異なる場合がありますので、あくまでも参考でお願いします。

ページTOPへ