人工木ウッドデッキDIY大引・束柱取付編
一階和室前に、木製ウッドデッキに比べメンテナンスが楽な人工木ウッドデッキ(YKK ap製りウッドデッキ200)を購入し設置した情報の内、大引と束柱を取付けした内容を掲載しています。
購入経緯、使用した工具、基礎部の工事・・・人工木ウッドデッキDIY基礎設置編
人工木の取付けと完成・・・人工木ウッドデッキDIY幕板・デッキ材取付編
束柱と大引きの組立
大引に側面幕板支持金具を付属トラスタッピンネジで取り付けました。
大引に束柱を付属トラスタッピンネジで取り付けました。
(大引には、側面幕板支持金具、束柱を取り付ける為のネジ穴加工が施してありました。)
大引きと根がらみの組立
大引に根がらみを固定するためのネジ穴を3.5mmドリルで空けました。
基礎収まり図を参考に、既設サッシとデッキ材(床面)の隙間が20mm程度に成るように束柱の高さを調整し、高さ調整用ナットで仮固定しました。
この状態で、建物側に、大引に空けられたネジ穴が向く様に基礎石に仮置きしました。
この状態で、大引、大引きの渡しが水平か水準器で確認しました。
水平が取れていたので、調整しませんでしたが、調整する場合は束柱の高さを調整する予定でした。
根がらみは、片側だけ5mmの通し穴が空いていました。
根がらみの取付図を参考に、5mmの通し穴と表面に10mmの穴をドリルで空けました。
根がらみを束柱に取り付ける前に、格子キャップを取り付けます。(束柱に取り付けた後では、取付出来ない。)
束柱に空けたネジ穴に根がらみを、なべドリルネジで固定しました。
束柱と大引きの固定
再度、大引、大引きの渡しが水平か水準器で確認し高さが変わらないように、束柱指定位置になべドリルネジで固定しました。
基礎石側の固定は、今回は、付属のブラケットを使わず基礎石の羽子板になべドリルネジで固定しました。
(デッキが小型の物なので、大丈夫と判断しました。大きなデッキでは駄目だと思います。)