我が家のHomeLan

私達がマイホームを建てた頃、インターネットなんてまるで別世界の話・・・電話、電気、テレビ、インターホンの配線には、図面に記入し検討をしましたが・・・まさか、家の中にパソコンを接続するケーブルが必要になるとは・・・夢にも、思いませんでした。

このページは、天井裏、床下・・・を這いずり廻って完成した我が家のHomeLanを掲載しています。


<ご注意>

内容が古くなっています。現在、回線は光となり無線LANも活用しています。

ネットワークの概要

ルータ→プリンタサーバ、子供用パソコン×3、ハブ→私のパソコン×2、1階モジュラジャック×2と接続されています。

勿論、どのパソコンからもインターネットに接続することができます。

ホームネットワーク概念図
本ページ当時の概念図

ホームネットワーク概念図
現在の概念図

配線工事概要

配線は、2階の書斎(本当は納戸)からスター配線しています。

LANケーブルは、カテゴリー5eを使い100Base-TXでも使用できるようフル配線しました。

(追記:カテゴリー5eは、通信速度1Gbps対応です。)

天井、壁等の穴空け、コンセント等の取り付けは、「電気器具」のページを参考にして下さい。

書斎~2階屋根裏

lan配線
書斎から見た天井

天井の隅をくり貫いて配線用ボックスを付けています。

lan配線
屋根裏から見た天井

真ん中に黒く見えるのが配線用ボックスです。

2階屋根裏~1階天井

lan配線
2階屋根裏から見た壁の隙間

壁と壁の隙間を通しています。

lan配線
1階天井

梁の下から延びている白いケーブルが、再度、壁と壁の隙間をとおり1階床下へ延びています。

1階床下

lan配線
床下から見た壁の隙間

床材に張られている断熱材の隙間からケーブルを引き出しました。

lan配線
床  下

床下を匍匐前進・・・一番大変でした!

1階モジュラジャック

lan配線
1階和室から見た床

畳をめくり床板にドリルで穴を空けました。

既設コンセントを利用してケーブルを引き込みました。

lan配線
完  成


注意事項!

あくまでも自己責任!で、お願いします。

Lan配線豆知識

モジュラ配線についての豆知識です。

注意が必要なのは、現在配列に使用されている規格が二種類あることです。T-568AとT-568Bという規格です。

当たり前ですが、同一区間で混在すると接続できません。

今回使用したケーブルは、T-568A規格・・・モジュラジャックは、T-568B規格で結線図が書かれていました。主流は、T-568A規格ですのでこの規格に統一しました。

結線比較表
RJ45端子番号 1 2 3 4 5 6 7 8
モジュラジャック端子番号 L8 L7 L4 L2 L1 L3 L6 L5
T-568A配列 白緑 白橙 白青 白茶
T-568B配列 白橙 白緑 白青 白茶

lan配線

lan配線

lan配線
モジュラジャック正面図

lan配線
モジュラジャック裏面図

lan配線

このモジュラジャックは、コンセントプレートに取り付けるタイプです。

ケーブルの先端10mm程被服をとり差し込むだけです。(特殊な工具は不要)

今回使用しましたモジュラジャックは安価なISDN用を使用しましたが、このモジュラジャックは、L1-L2、L3-L4端子が抵抗で接続されているため、このままでは10Baseでしか動作しません。

(当時、私の住む地域では、このコネクターしか売られていませんでした。)

モジュラジャックの裏の爪を外し分解して、抵抗を除去すれば100Baseで動作します。

ページTOPへ