ドアダンパー取付
一階リビング入口ドアに取り付けたドアクローザーの調子が悪くなり交換することとしました。
次期候補を検索していて、スガツネ工業 LAMP ラプコンドアダンパーLDD-S型にたどり着きました。
本製品は、今までのドアクローザーと動作が異なり、ある程度手動で閉めないと動作しません。
娘の家では標準装備されており動作の感覚は理解しています。
併せて扉の戸当たりの取付も掲載しています。
ラプコンドアダンパーLDD-S型購入
今回は、Yahoo!ショッピングの山下金物オンラインショップで購入しました。
いろんなショッピングサイトで販売されていますが、Yahoo!ショッピングの1,200円クーポンを持っていたので安価に購入出来ました。
左吊元用(リビング)1個、右吊元用(トイレ)2個購入しました。
購入金額は、8,700円(商品の合計金額)+700円(送料)-1,200円クーポン=8,200円でした。(単価約2,740円)
<付属品>
本体、本体カバー、受座、受座カバー、受座取付テンプレート、取扱説明書(施工説明書)各1個
本体取付用皿ねじ2本、受座取付用ねじ2本
戸当たり取付
我が家の扉には、ハンドルがある縦方向だけ戸当たりがあります。
特に無くても良いのですが、前から扉の上部の隙間が気になっていたので、ドアダンパーを付ける前に戸当たりを付けました。
ドアダンパー施工手順書によると戸当たりのサイズは戸当たりの高さは15mm以下、幅はドアの隙間を含め23mm~35mmです。
既設の戸当たりの幅等も考慮しました。
コメリで購入、雑巾摺り MK TM-030 ミディアムブラウン サイズ12×19×1,950mmです。
塗装済みの為、塗装の必要はありません。(塗装していない木材を使うと、塗装による曲がりの修正が必要)
各扉のサイズに合わせ切断加工しました。
取付用の皿穴も空けました。
取付は、ステンレス ブロンズ皿木ねじで3か所止めています。
ドアダンパー取付(右吊元用)
付属の施工手順書を良く読み施工しました。
新たに取り付けた戸当たりの左側に取り付けて行きます。
縦枠と戸当たりにピッタリ突き当てて付属の皿ねじで取付ました。
受座取付テンプレートを使い受座取付用の印を付けました。
この受座取付テンプレートで付ける印が大事なので慎重に貼る位置を決める必要がありました。
赤色矢印が受座取付用のネジ兼左右調整用です。
青色矢印が受座上下調整用です。
施工手順書に従い微調整し、動作確認しました。
カバーを取り付け完成です。
戸当たりの作業時間を差し引くと一箇所15分程度の作業でした。
使用感ですが、ドアクローザーを使っていた時より力要らずになったのですが、癖で強く扉を開けてしまいます。
ドアダンパーが動作してから扉が閉まる時間が長いように思いました。
動作はしっかりしているので慣れれば問題無いと思っています。