エルグランド(ALE50)サブ・ウーハー取付
エルグランド(ALE50)に搭載しているオーディオは、購入した時にオマケで付けさせたMDデッキと純正の装備です。
少し低音域に不満があるものの・・・上を見ればきりがないオーディオ・・・と割り切っていたのですが、知人からお古のサブウーハーをいただきました!
(^ ^)ウ(^。^)レ(*^o^)シ(^O^)イ早速取り付けると、全然違います!
KENWOOD KSC-WX1配線図(説明書より)
搭載しているオーディオには、サブ・ウーハーに接続するための端子が無いので、配線図に従いフロントスピーカーへの配線を分岐する事にしました。
サブ・ウーハー配置図
電源はバッテリから引き出すようになっていますが、エルグランドの場合大変難しいため、今回はヒューズボックスから取り出すことにしました。
電源取り出し
配線作業が終わるまで、バッテリーのマイナス側を事前に外しています。
ヒューズボックスを開け既設のヒューズを写真のようなヒューズから分岐できるものに交換します。(ホームセンター等で購入できます。)
付属の電源コードは、配線ルート図に示すように運転席右側→車体右側→車体後ろ側→後部左座席下としました。
ヒューズボックス分岐
ギボシ処理
アース線接続
電源コードをヒューズボックスに出すと共に、アース線を写真のように既設の留めネジを利用してアースしました。
アクセサリー電源は、中間席右コンソールにあるシガーライターの電源を分岐しました。
サイドポケットの底にあるカバーをマイナスドライバーで外し、さらにネジ(2箇所)をプラスドライバーで外しポケットを手前に引っ張るとスッポリとはずれます。
分岐し易いようにシガーライター自体を外します。外したポケット側から手を入れて押すと簡単に外れます。
(前面からマイナスドライバーを使って外すと傷がつく恐れがあります)
今回は、別の作業で付けた分岐に余りがありそのまま流用しました。
詳細は、「電源配線の引き出し方」をご覧ください。
アクセサリー電源
フロントスピーカー分岐
コネクター配線図(エルグランド型式E-ALE50、平成9年式、平成11年式)です。
コネクター配線図の、FR SPがフロントスピーカーのことです。(リヤースピーカーは、別途コネクターがあります。)
1 |
青 |
ACC電源 |
6 |
アキ | |
2 |
赤青 |
イルミネーション | 7 |
黄緑 |
バックアップ電源 |
3 |
白 |
FR SP右+ | 8 |
橙 |
アンテナリモート |
4 |
青 |
FR SP左+ | 9 |
赤 |
FR SP右- |
5 |
アキ | 10 |
桃 |
FR SP左- |
フロントースピカーの配線を切断しギボシ端子を付けました。
サブウーハーが不要になれば、ここで直結すれば現状回復が簡単にできます。
オーディオの外し方は、「エルグランド(ALE50)ETC取付」をご覧ください。
本体とコントローラ取付
本体は、後部左席下に断熱と滑り止めを兼ねゴムシートを敷き、その上に置いただけです。
前方はマットで固定金具が挟まれています。
山道等を走りましたが、ズレ等はありませんでした。
リモコンコントローラは、運転しながら操作し易い運転席左に両面テープで止めました。
サブ・ウーハー配線ルート
カバーの固定位置
取り外したカバー
バー固定ピンと固定六角
電源コードは、ヒューズボックス右下にあるカバーを外す必要があります。
固定箇所は、2カ所です。
1カ所は六角のボルトタイプですので、手でも外れます。
もう1カ所はピンタイプです。真ん中をプラスドライバーの先等で押し込むと外れます。
電源コードは、このカバーの中を通しステップカバーに押し込みます。
運転席後ろで、オーディオ信号ケーブルとリモコンコントローラケーブルが一緒になります。
ステップカバー
運転席後カバー
中間席右
タイヤハウスカバー
リヤー踏込カバー
車体右側のカバー下に隙間がありますので、ケーブルを押し込みます。(無理に押し込んだり、挟み込んでケーブルを傷つけないよう注意が必要)
車体右側からリヤーを通し、後部座席左下まで配線しました。
全て接続が完了し、外しておいたバッテリーを接続します。
動作確認し完了しました。
ご注意:本掲載内容のご利用は、あくまでも個人の責任で、お願いします。