プリンターMG6730ヘッド清掃修理

Canon製プリンターMG6730で文章を印刷すると、行によって微妙に濃淡があり綺麗に印刷が出来なくなりました。

「メンテナンス」から「ヘッドクリーニング」を行うとある程度は良くなるのですが・・・

症状から、どうやら黒色の顔料インクのヘッドが詰まっているようです。

過去に使っていたプリンターでも行った、ヘッド部分を取外した清掃したところ見事に復活しましたので、その情報を掲載します。

準備

道具:ペットボトル、お湯、ティシューペーパー、養生用シート、ビニール手袋

MG6730プリンターヘッド取外し

MG6730プリンターヘッド取外し

カバーを開きプリンターヘッドがインクカートリッジ交換位置になる様にします。

MG6730プリンターヘッド取外し

インクカートリッジを全て外します。(インクが溢れないように購入時のカバーをしました)

ここで、電源コンセントを抜きます。

MG6730プリンターヘッド取外し

プリントヘッド部を黄色矢印線まで赤色矢印の方向に手動で動かします。

MG6730プリンターヘッド取外し

インクカートリッジの色分けバーを赤色方向に引き出します。(少し硬い)

MG6730プリンターヘッド取外し

奥にある赤色矢印の部分を掴み黄色矢印の軌跡の様に廻しながら外します。

MG6730プリンターヘッド取外し

表面は微妙に汚れていますが問題はノズルの詰まりです。

プリンターヘッド清掃

取外したプリンターヘッドは、お湯に付け清掃します。

私は、この方法で何代かのプリンターヘッドを清掃しています。

電極部分を水洗いするのは抵抗があるのですが、過去にこの方法で清掃したプリンターが、この事による原因で壊れた事はありません。

MG6730プリンターヘッド清掃

インクカートリッジとの接続部分に付いているゴム状のパッキンを外します。(方向があるので取付時注意)

MG6730プリンターヘッド清掃

ペットボトルの先端を切った容器にぬるま湯を入れプリンターヘッドを入れます。

MG6730プリンターヘッド清掃

1時間ほど放置した状況です。

この後、植木用の散水ノズル(ちょっと高圧)でインクヘッドノズル側から洗います。

MG6730プリンターヘッド清掃

再度、先程のペットボトル容器を良く洗ってぬるま湯を入れ、ここにプリンターヘッドを付け一日放置します。

MG6730プリンターヘッド清掃

取出したプリンターヘッドはウエス等で水分を拭き取ります。

インクカートリッジとの接続部分から最大風速でエアーブロアーを掛けヘッド部分に染み出した水分を拭き取ります。

MG6730プリンターヘッド清掃

さらに乾燥のため、一日置きました。

気になる電極部分は接点復活剤をスプレーして拭き上げています。

MG6730プリンターヘッド取付

取外しと逆の手順でプリンターヘッドを取り付けます。

MG6730プリンターヘッド取付

赤色破線のレールに嵌まるようにプリンターヘッドを付けます。

インクカートリッジの色分けバーを奥に押し込み、プリンターヘッドがしっかり固定された事を確認します。

MG6730プリンターヘッド取付

インクカートリッジを全て取り付けます。

外しておいた電源プラグを差し込みます。

MG6730プリンターヘッド取付

「カバーが開いています」の表示が出たらカバーを閉じます。

MG6730プリンターヘッド取付

暫くすると「前回、正しい手順で電源が・・・」と表示されるの一旦、電源ボタンで切ります。

電源ボタンで起動すると、いつも通り立ち上がります。

念のため操作ボタンでヘッドクリーニングを行いノズルチェック印刷を行いました。

OKです。

問題の行によって印刷濃度が微妙に変わる状況は解消されました。


ご注意:本掲載内容のご利用は、あくまでも個人の責任で、お願いします。

ページTOPへ